車検 点検

image296.JPG         ベーシック車検

ベーシック車検は、初回車検の方又は、走行距離の少ない方にお勧めです。

車検に適合しているか検査を行います。適合していれば完成です。

不適合箇所があれば、適合する様に作業を行い、整備作業料金をお支払い頂くと軽微な作業なら、お安く出来るお得なコースです。

 ベーシック車検は予約制です、当日見積りを行い、追加料金ない場合は継続手続きとなります。

支払いは当日支払いとなります、カードでのお支払いの場合は事前にお伝えください。

※ベーシック車検は洗車・引き取り納車は行っていません。

スタンダード車検

スタンダードは、1日車検です、次回車検まで安心して乗りたい方にお勧めです。

下回り洗浄防錆塗装・ブレーキ廻り・ベルト等劣化した消耗品を整備して行きます。

 ヴォルツオートモービルは、検査主任(2級整備士)が点検し検査員が検査を行う、陸運局指定工場です。

 安心車検は、お客様の愛車の状態を整備士が確認し、履歴データを参考に次回車検を見据えた、お見積りを作成し承諾を得れば作業に移ります。 整備の必要なものは、きちんとご提案し、費用はできる限り安くしています。

ベーシック車検で作業が多くなる場合は工賃の割引率やサービスが 増えてくるのでスタンダードのほうがお得です。
愛車を長く大切に乗り続けたい方、次の車検まで安心して乗りたい方、年間5000km以上走行の方などはスタンダード車検がおすすめです。ベーシック車検の基本料金の中には、ライト調整・サイドスリップ調整等は含まれていますが調整以外の追加作業にはすべて通常工賃が掛かりますので追加作業が増えてくるとスタンダードに切り替えてた方がお得になります。
スタンダード車検時の特典

●プチ板金・車検と同時に補修を行うと30%割引します。
●タイヤ工賃・ホイールバランス、サービス
●早期予約割引6か月前 3000円 2週間前 500円
●納税証明持ち込み割引100円

●納車・引取り無料
●代車費用無料

●キーパー(ボディーコーティング)10%引き

●フロントガラス損壊時見舞金制度あり

ベーシック車検 軽四

普通小型乗用車

~1000kg

普通中型乗用車

~1500kg

普通大型乗用車

~2000㎏

小型貨物
基本料金
自賠責保険 17,540 17,650 17,650 17,650 12,850
重量税 6,600 16,400 24,600 32,800 8,200
申請印紙代 1,600 1,600 1,600 1,600 1,600
代行手数料 3,850 3,850 3,850 3,850 3,850
適合検査総合測定料 6,600 6,600 6,600 6,600 6,600
合計 36,190 46,100 54,300 62,500 33,100
スタンダード車検 軽四

普通小型乗用車

~1000kg

普通中型乗用車

~1500kg

普通大型乗用車

~2000㎏

小型貨物
基本料金 11,550 13,750 13,750 13,750 13,750
自賠責保険 17,540 17,650 17,650 17,650 12,850
重量税 6,600 16,400 24,600 32,800 8,200
申請印紙代 1,600 1,600 1,600 1,600 1,600
代行手数料 3,850 3,850 3,850 3,850 3,850
適合検査総合測定料 6,600 6,600 6,600 6,600 6,600
合計 47,740 59,850 68,050 76,250 46,850

ご用意いただくもの
車検証・自賠責保険証・納税証明書(4・5月車検の方で直近に支払いを済ませ納税のシステムに反映されていないと思われる方)

※上記は消費税込みの料金です。

※上記価格は、国産車に限ります。(外車の場合はお問い合わせ下さい。)
※上記価格には、追加整備工賃。部品代は含まれていません。
(整備、部品必要時は、整備内容費用をを詳しくご説明します。)

※上記料金表は初年度登録より13年未満のお車が対象となります。
 エコカー減免対象車種および初年度登録13年以上経過の自動車重量税についてはお問い合わせ下さい。
 保安基準に適さない車の場合は車検に通りません。
 整備内容によっては、1日車検が出来ない場合があります。
ベーシック車検は、決済は当日決済にてお願いします。

image332.GIF